- 使用する環境はコマンドラインから指定したい
- 各環境に共通の設定は、ひとつのファイルで管理したい
- 環境によって異なる設定は、環境ごとに別ファイルで管理したい
- パスワードなどバージョン管理対象外としたい設定は、プロジェクト外のファイルで管理したい
これら要件を満たしたbuild.gradleの記述は、『 Gradle で環境ごとに構成を変更する その2 - bluepapa32’s Java Blog』に詳しい。これを参考に、ディレクトリ構成やファイル名などを自分の好みに変更したbuild.gradleは以下の通り。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
defaultTasks 'dbsetting' | |
def envList = ['dev', 'qa', 'prod'] | |
if (!hasProperty('env')) { | |
ext.env = System.env['GRADLE_ENV'] ?: envList[0] | |
} | |
if(!envList.find{it == ext.env}){ | |
throw new Exception("There is no environment named '$ext.env'") | |
} | |
ext.setting = { | |
def slurper = new ConfigSlurper() | |
def files = files("env/default.gradle", | |
"env/${env}.gradle", | |
"${System.properties['user.home']}/.gradle/${env}.gradle") | |
files.inject(new ConfigObject()) { config, file -> | |
file.exists() ? config.merge(slurper.parse(file.toURL())) : config | |
} | |
}() | |
task dbsetting << { | |
println "dbname: $setting.database.dbname" | |
println "user: $setting.database.username" | |
println "password: $setting.database.password" | |
} |
関連リンク
- ExtraPropertiesExtension - Gradle DSL Version 1.2
- extプロパティについての記述
0 件のコメント:
コメントを投稿