2013年2月14日木曜日

GradleでGroovyアプリケーションを実行

Gradleでjarに固めていないGroovyアプリケーションを実行する方法は、以下の通り。

apply plugin: 'groovy'
apply plugin: 'eclipse'
dependencies {
groovy localGroovy()
}
task execGroovy (type: JavaExec) {
classpath = sourceSets.main.runtimeClasspath
main = "example.Script"
}
view raw build.gradle hosted with ❤ by GitHub

GroovyのソースはJavaのクラスにコンパイルされるので、Javaアプリケーションを実行する際と同様、タスクのtypeにはJavaExceを指定する(8行目)。mainには明示的にmainメソッドを持つクラスだけでなく、Groovyスクリプトも指定可能(10行目)。

0 件のコメント:

コメントを投稿