2013年2月25日月曜日

Gradleでファイルシステムをリポジトリとして利用する

ファイルシステム(Mavenなどで管理されていない通常のフォルダ)をリポジトリとして利用する例は、以下の通り。

apply plugin: 'java'
apply plugin: 'eclipse'
repositories {
flatDir(dirs: file("lib"))
}
dependencies {
compile ":commons-lang:2.6"
}
view raw build.gradle hosted with ❤ by GitHub

この例では、プロジェクト内のlibフォルダ直下をリポジトリに指定している(5行目)。ファイルシステムをリポジトリとして使用する場合、依存関係の指定にはnameとversionを使用する(9行目)。groupの指定は必要ない。上記のように指定した場合はcommons-lang-2.6.jarが、versionを省略した場合はcommons-lang.jarが検索される。

関連リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿